例会「ドラム缶なんだよ スチールパン♪」 2月28日(日)は港近隣センターで久々の港単独例会がありました。 スチールパンってご存知 ドラム缶なんだよ~ トリニダードトバゴでドラム缶から生まれた楽器なんですって 余談ですが、 トリニダード島とトバゴ島の二つで国名になっているそうな… 気持玉(1) コメント:0 2021年03月03日 続きを読むread more
元氣でた2 最近は自分のペースでゆるゆると生活していて、歩くのも一日100歩なんて時もあったのに(^_^;) ここ数日バタバタしてたら、一日7000歩強を歩いてて そりゃ、ダルくもあるわな ナマケモノの生活に慣れていたので、このペースに体が付いていかなくて、、、… 気持玉(0) コメント:0 2021年03月02日 続きを読むread more
第十三回 隼紀会 昨日のブログに書かせていただきましたが、中途半端な書き方をしていましたので改めてご案内させていただきますm(_ _)m 山村若隼紀 上方舞教室 第十三回「隼紀会」 2021年3月6日(土) 15時開演 大阪倶楽部にて(最寄り駅は淀屋橋) 会場へは 大阪倶楽部さまホームページにアクセス詳細がございます。 私たちの… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月27日 続きを読むread more
元氣でた きぃちゃんは、先生もで・・・・ とにかくお薬再開になりましたが、まぁ元氣は元氣です ただ、体重がまた121㌘になっていて でも何故なんだろ 最近は外に出てウロウロして運動してるのに {%足跡(テンテン… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月27日 続きを読むread more
重なるときは色々あるな パソを置いている位置が悪いのかも???と思って、台所に移動しました。今のところ、どのページに行ってもサクサク動いてます 今日は隼紀会前の最後のお稽古 先週は腰がガクガクするので休みましたが、2週間ぶりにお稽古したらガクガクどころか、帰りはガタガタで{%… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月27日 続きを読むread more
バタバタ 昨日の朝、母から腰が痛いと電話があり、デイサービスに通う父の食事とお見送りをして 今度は家に戻り時間指定で届く荷物を受け取り 午後一で美徳の講座をして 急いで実家に戻って父の出迎えをし 夕食の準備をして帰宅しました。… 気持玉(4) コメント:0 2021年02月25日 続きを読むread more
今日は 今日は「あかりアカデミー21」のチラシを見直して、数枚プリントしました 先日、以前チラシを渡した方から「あのチラシをまた頂けますか」と、まさかの(^_^;)連絡があり 見てくれてる人もいてるんだ~と、有難くプリントさせていただきました… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月23日 続きを読むread more
一安心 今日はきぃちゃんの通院日 このカゴに こう入れて 手提げカバンに入れて タオルで覆って(^_^)v 出発です 床ずれした方の足だけで支えて、もう片方の足を舐めて整えられるようになったし{%イヌファイトhde… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月22日 続きを読むread more
楽しみ♪ 今日は日本全国で暖かかったそうで 私も運動を兼ねて徒歩10分の実家に行ってきました♪ 「眠りが浅い」という母にヒーリングをすると、その間はぐっすりと眠れるようで「氣持ちよかった~」と喜んでくれます 父はマイペースで食事が終わったら自分の部屋に戻… 気持玉(2) コメント:0 2021年02月22日 続きを読むread more
集中 集中 ここ数日寒かったですね~明日から急に暖かくなるそうですが、 体は正直に寒さを受け止めていたようです 素直なよい子ぢゃ、私の体ちゃん 昨日は掃除も洗濯もストップして、様子をうかがってました もう若くないからね~~㊙ あと2週間で「隼紀… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月20日 続きを読むread more
一週間遅れで 今日はやっと、氏神さまへお参りに行ってきました 朝パソコンを開いたら7:21と時間が出てます。 氏神さまの祭日は7月21日 (僕の誕生日やんと相方は言いますが、私耳が遠くって・・・) 次に何かのページを開いたとき、画面に1 21と出ました{%… 気持玉(2) コメント:0 2021年02月18日 続きを読むread more
私が出来るもの 今日の大阪はビュービューと風が吹き荒れてました 曇り空の中で洗濯物を干しているとが時々顔を見せてくれます 東北方面のお天氣が荒れないようにと、祈ります 今日はもち麦を切らしてしまい、久々にお米… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月17日 続きを読むread more
私の体操 両手を横に広げてブラブラと振る。を続けて数ヶ月 私が見た感じでは、首の辺りがスッキリしてきました 手を横に広げて振ると、 二の腕辺りがブルブルと震えるのが分かります 前に出してブルブル降ると、鎖骨の辺りがガクガクと揺れてます … 気持玉(1) コメント:0 2021年02月16日 続きを読むread more
都々逸でもやるか 夜になってから風がビュービューと吹きだしてます 東北方面は冬型の氣圧配置で、台風規模の大荒れが予想されるとか💦 不安な夜が続きますね(>_<) どうぞお体お厭いくださいねm(_ _)m 昨日書いた宝塚の「紅梅白梅」は高1のお正月でした。(チャッチーが頑張ってた… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月15日 続きを読むread more
幸せな一日 また大きな地震が発生しましたね。 コロナ禍の中で被災された皆さまのご無事を祈るばかりですm(_ _)m 今日は午前中、機関紙部の話し合い。その後例会。合同例会なので久しぶりに懐かしい顔をあちこちに見つけて、嬉しかったです♪ そして帰りはその友人と、これまた久しぶりのお喋りを はぁ~~{%ハー… 気持玉(1) コメント:3 2021年02月14日 続きを読むread more
今日も 今日の大阪は暖かかったです明日はもっと暖かくなるそうで 部屋のお花も氣持ち良さそうに咲いています 金色の枝がちょっとアンバランスなんだけど、せっかく葉っぱが出てきてるのにポイは出来なくて・・・ 貧乏性と呼んでく… 気持玉(4) コメント:0 2021年02月13日 続きを読むread more
体力強化 今日は新月 旧暦一月朔日なので、今年三度目の新年を迎えましたよ また新たな氣持ちで進む機会がやって参りました と、皆さんにお薦めしてて言うのも何ですが(^_^;) 私は 「今年は」っての… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月12日 続きを読むread more
うちの子 猫派 犬派 と聞かれたら、私は「鳥派」だな 20代くらいまでは、どっちだろう???と迷ってって答えてました。 もうすでにオカメインコを飼っていましたが、質問は犬か猫だったので鳥を選んではいけないのかと。。。(^_^;) 40代ぐ… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月10日 続きを読むread more
予定終了 今日は一日お籠もりで、機関紙の原稿に取り組んでました 大阪西おやこ劇場の事務局として、初めてチラシや機関紙を作り出したときはワープロでしたよ。「一太郎」くん 印字されたものが出てきて、それを切って貼って、、、、 イラストは、可愛らしいものや創造団体のチラシをコピーして、それを切って貼… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月06日 続きを読むread more
もうすぐ 今日は2週間ぶりのお稽古でした 隼紀会で舞わせていただくのは「十二月」 まだまだ不完全だし、余裕もありませんが 少しだけ、楽しもうという氣持ちが湧いてきました 素敵な着物と帯も用意出来てる… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月05日 続きを読むread more
立春大吉 今日は立春 お正月に続いて今年2回目の新年です せっかく春を迎えたというのに家の中でゴチャゴチャと動き回っていて、物干しに出た以外は外には一歩も出ておりません でも 生協のお兄さんが宅配をしてくれたので、玄関を開けることは開けられました(… 気持玉(2) コメント:0 2021年02月03日 続きを読むread more
節分 明治30年の今日以来の2月2日の節分だそうで・・・ この年は、 宇野千代・花菱アチャコ・東郷青児さんたちが生まれ、第1回ボストンマラソン開催・京都帝国大学(現 京都大学)創設 などがあったそうですよ 今年はコロナが筆頭ですかね… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月02日 続きを読むread more
ふつーの一日 きぃちゃんは最近すっかり元氣になりまして・・・・ 部屋の中をあちこちウロウロと探索して回ってます 氣になるものがあると、じーっと見て👀 またウロウロ 警戒してるとトサカが立ちます(^_^;) これは、きぃちゃんを写しているスマホを見て警戒してます… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月01日 続きを読むread more
一月が、いんで行く~ 今日で1月も終わり 地蔵さんのように家でじっとしている日常でしたが、それでも間違いなく日は過ぎていきましたわ。。。(^_^;) 今日はほぼ予定なしの私には珍しく ”あくてぃぶ” でした~ 午前中は港子ども劇場の「みんなで話そ♪」にZoomで参加し、午後からは実家へ{%うれしい… 気持玉(2) コメント:0 2021年01月31日 続きを読むread more
思い出 四柱推命の鑑定に来られる方は、皆さん割と色々な占いに興味を持たれていて「四柱推命は統計学ですよね」と言われる方が多いです。 私も一番最初に学んだ先生からそう教えられましたが、その後 実際に仕事として鑑定をしていくうちに統計学ではあるけれど 星の配置によって読み方が変わってくるのが面白くて{%顔モジヘェー(シェイク)hdeco%… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月29日 続きを読むread more
息長く 昨日は、来月発行の機関紙の原稿を作ってました なんか、ベターっとした土台が出来ましたが ここから表情をつけていくから、焦らないあせらない で、 一晩寝て今日見直したら、うん!手を加えるところが見えてきた 締め切りまでにはまだ間… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月28日 続きを読むread more
休養 土曜・日曜と喉がイガイガして咳がケホケホと出るので、風邪の一歩手前だな💦と分かり、薬を飲んで用心してお籠もりしてました おかげさまで喉も咳もなくなり(熱はずっと36.5℃前後でした) 洗濯日和の今日は朝からしっかりお洗濯も出来ました 家に居て何もせずにじっとしていよう。と思った… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月25日 続きを読むread more
これからは 昨日は誕生祝いのメッセージや[いいね]を沢山頂戴しました 有難うございました 一年がどんどん早く過ぎていくようになり(汗)、その割に自分のした事はどんどん忘れていくようになって、、、、 そんな自分に戸惑ったり焦ったりする毎日ですが … 気持玉(1) コメント:0 2021年01月22日 続きを読むread more
今日に感謝 今日はお昼間に母から電話があって、どうしたん?と聞くと 「テレビを見てて思い出したんやけど、今日はあんたの誕生日やったね、おめでとう」って わぁ!ありがとー 嬉しいな 朝、様子を見てたけど○○(… 気持玉(3) コメント:2 2021年01月21日 続きを読むread more
寒いけど 今日1月20日は、大寒だそうで・・・ でもお天氣が良くて氣持ちの良い朝でした おひさまも元氣で、思わず手を振って挨拶をしました 今日、生協の配送で届いたお花はピンクづくし… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月20日 続きを読むread more
美味しいんだ♪ ご飯を炊くときに以前は無洗米を使っていました ほんのちょっとの事なんだけど、お米を研ぐ手間が省けて「こんな便利なものがあるなんて」と、有難く利用していました。 最近は時間があるので、 また普通米に戻してせっせとお米を研いでいま… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月19日 続きを読むread more
時は来た♪ 夕方あたりから、家に居ててもゾクゾクっと寒くなってきました 風邪ぢゃないよ(^_-) 体温は毎日、36.2℃~36.6℃あたりをウロウロしています 日曜日から新たに、家でお勉強しています 6~7年前に一度コレに取り組んでみたのですが、 無理… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月18日 続きを読むread more
毎日を大切に生きます。 阪神淡路大震災から26年が過ぎたのですね。。。。 地震直後に双方の両親と仲人さんに電話を入れて直ぐにつながり安心しましたが、ほんの少し経ってから弟妹に電話を入れても、もう繋がらなくて不安だったのを思い出します。 私が住んでいた家も揺れたし、道路もヒビが入ったりしましたが、 2日後に義弟と一緒に、当時伊丹に住んでいた両親の家に向… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月17日 続きを読むread more
雨がふった 毎週水曜日は生協の宅配で新しいお花が届きます 今週はストックが届きました 真ん中の松と黄色い菊は、 先月28日からずっと元氣に咲いてくれています カーネーションとかすみ草も先週に届いた元氣もの … 気持玉(2) コメント:0 2021年01月16日 続きを読むread more
感動した!!! 今日はお稽古に行ってまいりました。 3月の隼紀会は今のところ開催予定でして、私にとっては必要な外出でしたので外出致しました 行ってよかった~~~ 若隼紀師匠が作ってくださっていた「あかりアカデミー21」の ポスターが出来上がっておりました{%ビックリ(チカチカ)hdec… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月15日 続きを読むread more
パソが動かない 今日は少し早めにぶろを書き始めたのに、パソの動きがだんだん鈍くなりだして、とうとう止まってしまいました(´;︵;`) 何回かチャレンジしたけど、動かないので今日は諦めてスマホから、書いたんだけど〜(´-﹏-`;) の報告だけしておきます。。。 ではでは、おやすみなさぁい(ノ^_^)ノ 気持玉(1) コメント:0 2021年01月13日 続きを読むread more
いつでも始められる♪(日付を訂正しました) 昨晩はパソが動かなくなって途中で断念しました スマホから「今日は諦めます」と送ったのがやっと今日、24時間後に到着してビックリざんす 今朝からパソを触ったり諦めたり、さわったり~あきらめたり~ で、ようやく今、ほぼ元通りになりました^_^; (時々止まります… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月13日 続きを読むread more
寒かったけど・・・ がやんで外に出たら近くの高校のフェンスの向こうに冬が 水仙を見ると、1月になったんだなぁ、と そう言えば以前、淡路島に水仙を見に連れて行ってもらったっけ 用事を済ませて、地下鉄一駅分を歩いて移動{%足跡… 気持玉(2) コメント:0 2021年01月12日 続きを読むread more
自慢三昧 今月発行予定の機関紙128号 私は例会の感想のページを担当したのですが、参加してなかった例会なので当日の雰囲気が分からなくて・・・ 最初はどんな風に仕上げたものやら状態だったのですが、 感想やイラストを送ってくれる人たちが皆、とても具体的に書いて、描いて、くれ… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月11日 続きを読むread more
ええ子に育った 昨日大阪、京都、兵庫の3府県が緊急事態宣言の発令を要請したけど、政府は1週間程度状況を見る方針なんですって。 「専門家の間では、感染の急拡大は一時的なものとの見方もある」んだとか・・・・ 専門家って誰なんだろう? ちゃんと「△△を専門家とする○○氏によれば」って言わなくちゃ{%顔文字ファイトhdeco… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月10日 続きを読むread more
事件 昨日お稽古から帰ってきたら相方が肩を落としてます??? 「お帰り~。えらいこっちゃあ」 はい 「ま、そこ開けてみて」って言うので、お風呂とお手洗いに行く扉を開けました。 なんだろ? どこ~? 👀💦 うっ💦 トイレの扉前を守ってくれているケロちゃん… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月09日 続きを読むread more
初稽古 今日は舞の初稽古 昨日Facebookに「明日は初稽古だけど・・・雪はちょっと勘弁してね~」などと書いたからか、、、 稽古場の3つぐらい手前の駅から雪がチラつきだし、お稽古中はけっこう吹き荒れて、帰り道は止んでました 日本はことだまの国だものね~~{%キラキラwebr… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月08日 続きを読むread more
コロナに負けるな! 大阪も来週連休明け以降に、緊急事態宣言が発令されそうです。 新規感染者の数字は恐ろしいほどに急上昇だし こんなふうに数が増えてきたら、自分で自衛しているだけでは守り切れない部分もあって、不安が増しますよね でも私は何とな… 気持玉(2) コメント:0 2021年01月07日 続きを読むread more
今年最初の お正月のお花、下の部屋は暖かいので少しずつ減りました でも今日から生協の配送が再開で、新しいお花が届きました 白い菊もカーネーションも、玉さまに見惚れているようです 以前知人が「大阪の人ってカレーと… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月06日 続きを読むread more
今年は・・・ コロナのおかげで正月氣分を味わわれなかったので 正月があけた・・、・という感じも、あまりしませんね~ いつものように掃除して 洗濯して だけど頭だけは例年の正月ボケを迎えていたようで(^_^;) 今夜の我が家の晩ご… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月05日 続きを読むread more
ごあいさつ~ 今日は実家へ新年の挨拶へ行ってきました 松の内らしく、さくら茶をいただきました 八重の花びらがふわーっと開いて綺麗だったけど、写真は・・・・ お菓子もたっぷりで 久しぶりで会ったから、大歓迎してくれました(^_… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月04日 続きを読むread more
ゆるゆると、ユラユラと、 今朝もスッキリと目覚めました 初夢を見た覚えもありませぬ (^_^;) ただ、寝る前に少しぼぉっとしながらお仕事の事を考えてたら あぁ!そうね☆と氣持ちが楽になる事があることに氣づきました 大山咋神さん、夢に来られたかどうかは不明ですが{%汗… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月03日 続きを読むread more
早く寝なくちゃ 今晩に見る夢は初夢といわれてますよね。 どんな夢を見るかな それより、見た夢を覚えてるかな 今日は昼間は先月作った機関紙の原稿の手直しをしてました それ以外はゲームして、録画見て、合間に「あほダンス」して 初湯に入り、の~… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月02日 続きを読むread more
来た年に 新年 明けましておめでとうございます 若隼紀師匠宅のお鏡餅をお借り致しましたm(_ _)m ^_^; 今年も私のおまぬけブログを、よろしくお願い申し上げます 昨晩は「ゆく年くる年」を見ながらお蕎麦をすすり、、、いつもはもっと早い時間に食べる… 気持玉(1) コメント:0 2021年01月01日 続きを読むread more
行く年に 我が家の健康3点セット 寝る前にストレッチ こうやって使います 昼間は「あほダンス」で体全体をユラユラわちゃちゃとさせ、就寝前にあたりにストレッチをします。 マットに仰向けに寝て、1回3分で6カ所に当ててじっとしてるだけ{%スキ(… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月31日 続きを読むread more