おめでとう♪ 今日はおひなちゃんのお宮参りと、お喰い初めのお祝いをしました。 しっかり抱っこ出来ました! 皆さん本当に遠隔を有難うございました 今日も有難い曇り空 汗もかかず、雨にもあわず 写真を写す時も、お参りの時も、お喰い初めも、… トラックバック:0 コメント:2 2013年07月04日 続きを読むread more
『モリー先生との火曜日』 季刊誌「考える人」のメルマガ、「考える本棚」を毎週興味深く読んでいます。 5/16に届いたメルマガを読んで、この本読みたいなあと思っていたら・・・・ DVDが目の前に☆ おぉーっ! 観るっきゃないね、こ・れ・は 1か月後の今日、6/16に観ました。 ドラマが始まってすぐ、映像・言葉・音・行間、… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月16日 続きを読むread more
いのち 今日は私の小さな友達と家族に遠隔ヒーリングを送りました 自分が今ここにいること、生かされていること、などを思いながら送っていたら、 先日から体に残るマイナスオーラは、自分の心の部分がフラフラしているからだ!と氣づかせてもらいました。 前に進むきっかけを有難う! いつも何かしら氣づきを与えてく… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月23日 続きを読むread more
ご先祖様、ありがとう。 今日は「サイキックリーディング能力開発講座」の二回目。 家系図を作り自分と縁の深いご先祖様(祖父母)を先ず知ります。 その祖父母の名前を呼びかけてヒーリング+その家系にもヒーリングを その後参加者で向き合いリーディングのワークをしました 家系のことだまでも言っていますが、 『… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月12日 続きを読むread more
ありがとうございました おひなちゃんが生まれた先週の火曜日は、 相方の定休日で、夕方から心優ちゃんが来てくれていました この日は豆ご飯を作りました 私が筋を取って、相方がさやをむき、 心優ちゃんが豆をボールに入れる。 初めての共同作業でした そのあと炒めものをしようとフライパ… トラックバック:0 コメント:2 2013年04月29日 続きを読むread more
誕生 4月23日(火)夜10時35分、二人目の孫娘 陽花(ひな) が誕生しました 予定日より2週間早かったですが、母子ともに元気にしています。 この日は心優ちゃんが来ていた日だったので、そのまま我が家にお泊りをして 翌日、相方と心優ちゃんの3人で対面に行きました… トラックバック:0 コメント:4 2013年04月26日 続きを読むread more
今を大切に生きたい 昨日は大きな地震がありましたね。 私のところも揺れましたが、おかげさまで何事もなく無事にやり過ごせました。 双方の実家も無事だったようで一安心 心優ちゃんは揺れてても眠っていたそうです(^_^;) 大丈夫ですか?と優しい心遣いのメールを頂き、嬉しかったです 有難うござ… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月14日 続きを読むread more
感謝 新しいメガネが出来ました。 かけた途端、目がすぅ~っとラクになるのが分かりました☆ 遠近両用のメガネは慣れるまでに少しかかるので、氣をつけてください。 と今まで作るたびに言われていましたが、今まで一度も氣にならなくて メガネをかけてすぐに歩きだせていました。 今回プリズム矯正が入ったメガネをかけると、、、、、 うわ… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月15日 続きを読むread more
お見送り 2月1日、私が小さい時からお世話になっていた大好きな伯父が光になり 翌日、見送りのため佐賀に行ってきました。 3日に約束していた遠隔は帰りの新幹線の中から送らせて頂きました いつも何か楽しい一言をかけてくれる、笑顔の素敵な人でした。 私は小さい頃食べず嫌いで、出されたご飯に箸をつけずに嫌だと言った時に 初めて「作ってく… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月05日 続きを読むread more
子は宝 昨晩すごく嬉しい事があったのですが、 今朝の新聞を見て、どうしてもこちらを先に書かねば!と思うので書きます 先日、体罰を受けていた高校生が自殺をされたことを知りましたが、今日の朝刊に当事者の教師が教育委員会の調査に対して体罰は必要と発言していた という記事と、 桑田真澄氏が新聞のインタビューに対して… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月12日 続きを読むread more
不思議&感動 ③ 翌日は発アカ広島講師の綾さんと再会原爆ドームへ案内して頂きました。 路面電車を降り、曇り空の中ゆっくりとドームに向かって歩き 慰霊碑と書かれた前に立った直後、土砂降りです 少し雨宿りをして、ドームの柵にそって歩きだしました。 焦げたような燻… トラックバック:0 コメント:4 2011年08月20日 続きを読むread more
光は自分の中にある 昨日の朝日新聞(2011年6月6日)の夕刊、第一面に載っていた記事が 心に響きましたので転載します 我が子の命を突然、理不尽に目の前から奪われた親は、どう生きていけばよいのだろう。-中略ー 10年前の6月8日に起こった大阪教育大付属池田小学校で児童8人が殺害された事件の遺族【本郷優希(ゆき)さ… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月07日 続きを読むread more
前へ、進め 森本耕くんのお通夜、お別れの会は どちらも600人近くの方が参列されました。 5月26日、大好きな曲とお父さんの車に乗って旅立ちました。 パワーを送ってくださったみなさん、ありがとうございました 元気に出発いたしました ご両親がとても大切に、大事に育てられました 姉と兄と、本当に仲良しで… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月29日 続きを読むread more
光 港子ども劇場の大切な、小さな小さな仲間が5月23日午前11時過ぎ、光になりました。 偶然がいっぱい重なった不幸な事故でした。 ブログには書けない 当分はブログを書く事も無理 と思っていました。 ご両親は気丈に振る舞っていっていらっしゃいます。 当初は家族だけでお別れを考えていらっしゃいましたが、手作りのお別れ… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月25日 続きを読むread more
誕生 7月22日午前2時54分 初孫娘 心夢(みゆ) が誕生しました 夜中1時半頃息子から「病院に入った」と電話。 気になるので着替えて顔も洗って待機してるんだけど、相方は半分寝たまま 仕方ないからマ… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月28日 続きを読むread more